こんにちは、@チョモランマ加藤です。
突然ですがあなたは
- 効率の良い英語のスピーキングの練習方法が知りたい
- 英語を最短でできるだけ早く話せるようになりたい
- どうやってスピーキングの練習をすればいいか分からない
なんて思ったことがありますか?
僕もできる限り早く英語を話したくてしょうがありませんでした。
そこでどうやったら最短でスピーキングができるようになるかを調べ、独自の方法で練習してみました。
すると驚くことに、その3ヶ月後にはネイティブと英語で会話ができるくらいまで上達したのです。
なので僕がその3ヶ月の間にしたことを全て公開したいと思います。
その1:寝る前の20分間に英語で音読した
スピーキングの練習方法で音読を聞いたことがありますでしょうか?
英語を音読するということはめちゃくちゃ効果があります。
もう本当に信じられないくらい効果があります。
冗談ではなく、僕も音読をすることでスピーキングはもちろん、リスニングの上達にもつながりました。
しかし、中には効果がでなかったと言う人もいます。
断言します。
その人たちは音読のやり方を間違っていたからです。
やり方を間違えればいくら音読をしても効果がでません。
大学受験で英語ではなくポルトガル語を勉強しているようなものです。
僕はこの音読を毎晩寝る前に20、30分くらいベッドで寝っ転がりながらしていました。
特に勉強していたわけではありません。
ただ自分の興味のある本を英語で音読していただけです。
なので毎晩楽しかったですね。
具体的な効果は上のリンク先の記事に書いたので、よかったら読んでみてください。
その2:英語で想像したり、独り言を言いまくった
英語で練習する他の方法として、独り言を英語で言ったり、何かのシチュエーションを英語で想像するという方法があります。
この英語で独り言を言ったり、想像するだけでも十分効果はあります。
具体的な得られる効果としては
- 自分の好きなシチュエーションで言いたいことが言えるようになる。
- 新しい語彙が増える
などがあります。
どういうことかを詳しく説明しましょう。
例えば、あなたはニューヨークでショッピングをしたいとしましょう。
そしたらニューヨークの洋服屋で買い物してる場面を想像して見てください。
店員さんにオススメを聞いてみましょう!
もちろん最初はどう言えばいいかわからないので、"英語 おすすめ 聞き方" などと検索します。
すると "What do you recommend?" などとでてくるので、これをその店員に聞くように独り言をいうのです。
すると店員が "My favorite is 〜" と返してきましたよ。
最初はやってて悲しくなりますが、これによってそのシチェーションでどのように言えるのかを学ぶことができます。
どんなシチュエーションでも構いません。ジョージクルーニーやエマワトソンとデートでもです。
これを繰り返せば新しい語彙も覚えられ、同時にスピーキングの練習になるのです。
ちなみにこの方法の唯一の欠点が発音です。
発音も同時に学ぶための説明の記事を書いたので読んで見てください。
その3:オンライン英会話でとにかく話しまくった
最後に僕がやった中で、最も効率が良く最も効果のあった練習法です。
それがオンライン英会話で講師と仲良くなるという方法です。
オンライン英会話と聞くとお堅いレッスンを想像するかもしれませんが、講師はみんなフレンドリーなので何度も同じ人を予約すると覚えてもらえます。
すると、まるで友達のように接してもらえたりもします。
ちなみに僕はDMM英会話を使っていました。
実際にDMM英会話で同じ5人くらいの講師ばかりを予約してたのですが、顔と名前が覚えられ、友達と同じ感覚で話していました。
友達感覚で話していたので、ただただ楽しかった記憶しかありません。
僕は映画や音楽、違う国の話が好きだったので、その人たちの国のことを聞いたりしていました。
お互いの趣味の話なんかもしていましたね。
しかも美女と(笑)
すると、自分では勉強してる気は無いのに、どんどん英会話が上達していったのです。
なので、講師と仲良くなって色々な会話をしてみることを強くオススメします。
関連記事:DMM英会話は本当に効果ある?会話力0の僕が3ヶ月やってみた結果
最短で話せるようになるスピーキングのコツ
僕がやった方法は確かに効率的で効果があります。
しかし、やり方を間違えると思ったより効果がでなかったりしてしまいます。
なのでどのようにやればより効果的にスピーキングをできるのかを説明したいと思います。
できる限り毎日英語を話そう
英語を最短で話せるようになるには、できる限り毎日英語を話す必要があります。
なぜかというと、できる限り毎日話さないとせっかく覚えた単語やフレーズも忘れてしまいます。
それに毎日やってると脳が英語脳になったり、口が英語に慣れてきます。
そうなることによって、今までよりもより英語が学びやすくなります。
また、一度英語が定着するほど覚えられれば、毎日やらなくても大丈夫です。
そこまでいけばもう十分英会話ができるようになっています。
なので英語が定着するまででもできる限り毎日やりましょう!
毎日継続させるためのコツを下の記事で書いといたので、よかったら読んで見てください。
スピーキングの練習というより、英語を話して遊ぼう!
スピーキングの練習をするというより、英語で興味のあるものを話したりしていた方が確実に伸びます。
例えば、さっき上で述べたDMM英会話の先生と興味のあるものを会話したりすることです。
僕でいうと、さっきも言った通り他の国のことに興味があったので、それを質問したり日本のことを話していただけです。
友達みたいな先生と会話をしているだけだったので、ただ英語で遊んでいただけです。
あなたも友達と居酒屋で話しているのが勉強と感じませんよね?
それと全く同じなのです。
それだけでも英語を話している練習になっているので、とにかく英語で遊びましょう!
まとめ:この3つだけでかなり上達できる
まとめとして、僕が3ヶ月でネイティブと英会話ができるようになるためにやったことは
- 寝る前に毎日音読
- 英語で独り言を言う
- オンライン英会話で講師と友達になる
のたった3つです。
このたった3つの方法だけでもかなり上達しました。
と言うかむしろこの3つに絞った方がいいのかもしれません。
そのほうが余計な勉強をしないですみ、効率がいいと思います。
特に3つ目のDMM英会話の効果は絶大でした。
そしてより効果的にスピーキングを伸ばすために、英語をできる限り毎日話すことが大事です。
毎日英語で話すために、スピーキングの勉強ではなく英語を話して遊ぶと言うことを意識しましょう!