こんにちは、@チョモランマ加藤です。
突然ですがあなたは
- 英語を始めたいけど全て忘れてしまった。
- Be動詞や What などの基礎の基礎でさえ分からない。
- 中学英語の文法をやり直したい。
- 英会話にはどれくらいの英語力が必要か分からない。
なんてお悩みを持っていますか?
もし持っているのなら、この記事であなたの悩みを解決しましょう!
僕はもともと高校レベルの文法までは理解していたものの、英会話力は0でした。
しかし、そこから独自のやり方を編み出し、約3ヶ月でネイティブと会話ができるくらいまで上達しました。
その中で、どの程度の英文法や単語が必要なのかが分かったので、シェアしていけたらいいなと思います!
ちなみに、"Be動詞や What などの基礎の基礎くらいなら知ってるよ!" という人はこの記事を参考にしてみてください!
英会話には中学レベルの英語で十分
結論から言えば、英会話に必要な英語力は中学レベルで十分です。
"中学レベルってどれくらいだよ!" って思う人のために、実際にどのくらいの英単語や英文法が必要なのか書いてみました。
どのくらいの英単語が必要?
まずは英単語からです。
具体的に言ったら、
- I、You、He、She、We などの主語
- Like、Eat、Want、Play、Have、Run などの簡単な動詞
- Good、Tired、Hungry、Big、Busy、Happy、Beautiful、などの簡単な形容詞
- What、When、Where、Who、Whyなどの疑問詞
- If や Becauseなどの接続詞
- Animal、People、Family、Tree、Bed、Pictureなどの簡単な名詞
このくらいで十分です。
英語を忘れたとしても、大半の人はこれくらいなら覚えているはずです。
しかも名詞に関して言えば、アニマルやファミリーなど日本語でも使うものもたくさんあります。
正直単語に関しては最初から覚えていくのではなく、英会話をしながら覚えていく感じなので、上のリストの英単語が分かれば十分だと思います。
どのくらいの英文法が必要?
英文法も同じで、中学レベルの文法が分かれば十分会話することができます。
具体的にリストアップすると、
- Is、Am、Are などのBe動詞の使い方
- Like や Want などの一般動詞の使い方
- "I'm not busy" など否定文の使い方
- Will、Can、Shouldなどの助動詞の使い方
- "Are you 〜?" や "Do you 〜?" など疑問文の使い方
- going や doing など進行形の使い方
- Did や Wanted など過去形の使い方
- to、for、of の使い方
とりあえずこのくらいで十分です。
このくらいあれば英会話の入り口には立てます。
もちろん、うまくなるためにはもうちょっと文法が必要です。
しかし、英会話をやりたいのに文法ばかりやっていると挫折してしまいます。
なのでまずは英語を話すことを始めて、徐々に難しい文法を覚えていくことをおすすめします。
ちなみに上の文法をもう知っているよという方、英会話の入り口にすでに立っているので、なぜあなたは英語がいつまでも話せない?たった1つの理由がこれですを参考にどうぞ!
もし上の文法が分からないという方、下にどのようにして中学レベルの英語を学ぶかを書いたので読んでみてください!
どのようにして中学レベルの英語を学ぶか
ではどのようにして中学レベルの英語を学べばいいのでしょうか?
家族、友達や知り合いに教えてもらう
もしあなたの家族や友達、はたまた知り合いに英語ができそうな人がいたら、その人に教えてもらうのが一番早いです。
大抵の中学で英語を習った日本人なら、上に書いたような英文法は知っていると思います。(あなたをディスってるわけではありません(笑))
これなら無料で英文法を学べますし、友達とやるから楽しいですね。
しかしデメリットとして、友達や家族の時間に合わせなければいけないというのもあります。
しかも、中には英語を知っている知り合いがいないなんて人もいると思います。
そのような人は、この方法がおすすめです。
本で学ぶ
もし周りに英語が分かる人がいないという方は、本で学ぶことをおすすめします。
プログラミングなど、本では学びづらいものもありますが、中学レベルの英語くらいなら一冊やれば十分マスターできます。
なんども言いますが、中学レベルの英語なんてなかなか簡単なので、ちゃんとした本を買えばすぐに分かるようになります。
しかし、デメリットとして1人で勉強するため継続しにくいという点があります。
もし知り合いに英語を教えてもらう人がいなかったり、1人で継続しにくいという人は下の方法がおすすめです。
アプリを使う
英語がより必要とされている現代では、様々な英語学習サービスが存在します。
その中で、僕は文法や単語について学習するのはスタディサプリ ENGLISHが最も効率がいいと思います。
しかもスマホで勉強ができるため、めんどくさい時でも寝っ転がりながらちょろっと勉強できます。
さらに、きちんとした講師のレッスン動画で学ぶので、英語が全く覚えていない人でもまたやり直しできます。
やっぱ1人で継続してやるためには、こういった寝っ転がりながらでもスマフォで勉強できるサービスを使った方が良いです。
きちんとした講師のレッスン動画で学ぶため、結果的に最短で英会話に必要な文法や単語を学べると思います。
たくさんの英語教材がありますが、スタディサプリ ENGLISHはリクルートが運営しているので安心ですね
英会話に必要な文法はこれ1個で学習できるため強くオススメします。
今なら1週間の無料体験ができるため、ぜひ使ってみて効果を実感してみてください!
公式ページ:スタディサプリ ENGLISHを見てみる
苦を感じずにやるために
たまに "英語を勉強することが苦でしかしょうがない" という人を見かけることがあります。
しかし、英語は勉強するものではなく遊ぶものです。
それは文法も同じです。
最初は抵抗感があるかもしれませんが、いざやってしまえば抵抗感なんてなくなってきます。
それでももしも "もう英語なんてやりたくない" なんて感じたなら、英語を学ぶのではなく英語でやりたいことをやってみましょう。
例えば、もしあなたがアリアナグランデが好きならば、アリアナグランデのインスタやツイッターを英語で読んでみましょう。
もちろん最初は読めないかもしれませんが、分からない単語を調べたり、その文法の使い方を調べてみましょう。
すると徐々に読めるようになってきます。
このように、英語を学ぶのではなく英語で遊べば自然と英語力は付いてきます。
最速で話せるようになるには
では、どのように勉強すれば最速で英語を話せるようになるのでしょうか?
それは片言でも良いからとにかく話すことです。
英会話というのはスポーツのようなものです。
いくら教科書を読んでも話さなければ上達はしません。
3ヶ月で英語を話せるようになった僕の経験から、最も効率よく最速で話す勉強法は
スタディサプリで中学レベルの英語を習得しつつ、オンライン英会話でとにかく話しまくることだと思います。
実際に僕はDMM英会話でただただ楽しく英語を話しまくってたところ、ネイティブと会話ができるくらいまで上達することができました!
なので、もしまだ実戦が不安という方はスタディサプリ ENGLISH、とにかく最短で実戦的にやりたいという方はDMM英会話をおすすめします。
僕の体験談もあるので、ぜひ読んでみてください!
関連記事:DMM英会話は本当に効果ある?会話力0の僕が3ヶ月やってみた結果
挫折したくないなら英語コーチングを使うべき!
英語は誰でも話せるようになりますが、大半の人は始めてすぐに挫折してしまいます。
やはり始めたばっかの頃は効果があるのか不安ですし、結局めんどくさくなって辞めてしまってしまう人が多いです。
だからこそ挫折しないで英語を話せるようになりたいのなら、英語のコーチングのプログリットを使うことをおすすめします。
英語のコーチングとは、英会話のコーチがあなたに合ったオリジナルカリキュラムを作ってくれ、マンツーマンで学習サポートしてくれるサービスです。
なので、英語を全く覚えていない人でも確実に上達することが可能です。
プログリットのメリットとしては、
- TOEIC900点超えや海外大学卒業の人が講師なので質が超高い
- マンツーマンで自分だけの学習計画を作ってくれるので、圧倒的なスピードで学べる
- レッスン時間外でもLINEやメールでサポートしてくれるため挫折しづらい
しかし、デメリットとしては料金が非常に高いということがあります。30万くらいします。
やはりマンツーマンなので料金は高くなってしまいますね。
しかし逆に考えれば、高いからこそ本気になって学ぶのです。
実際に英語コーチングを使った人は、短期間でTOEIC300点アップした人もいます。
なので挫折しそうな方や不安な方、又は絶対に挫折したくない方は英語コーチングのプログリットも考えてみてはいかがでしょうか?
今なら無料でカウンセリングを受けることもできます。
公式ページ:英語コーチングならPROGRIT(プログリット)
まとめ:英会話には中学英語で十分
まとめとして、もしあなたが英会話を一から始めたいなら、まずは中学英語から始めて見るといいと思います。
中学英語といっても、難しい文法を勉強するわけではありません。
日本語で言ったら"私は寿司を食べたい" など本当に簡単もので最初は十分です。
文法を勉強しすぎるのではなくとりあえず基礎を身につけ、あとはどんどん英語を話していくことが大事です。
そしてもしあなたの周りに中学英語が分かるという人がいるのなら、その人に教えてもらうと一番簡単で楽しいです。
もしも周りにいなくても、スタディサプリ ENGLISHを使えば1人でも継続しやすいですし、これ1つで英会話に必要な文法は学べます。
また、もし苦を感じるのなら英語を学ぶことはやめ、英語を使って遊ぶことを意識しましょう。
やはり英語で遊ぶためには話し相手がいた方がいいので、DMM英会話で好きな時に好きな人と話すことが継続のコツです。
ぜひ1回だけでも無料体験を受けて、英語の楽しさに気づいて欲しいです。
また、挫折しないで確実に英語を上達したいという人は英語コーチングのプログリットを利用することをおすすめします。
最後に、英語を学ぶ上で一番難しいのは始める前の一歩です。
この最初を乗り越えてしまえば、あとは遊んでいるだけで英語力が伸びていきます。
なので難しく考えず、楽しんでやっていきましょう